膵疾患に対するEUSガイド下薬液注入治療

目的・活動

近年、胆道・膵臓領域における超音波内視鏡(EUS)による診断・治療の普及はめざましく、海外ではEUSを用いた低侵襲治療として、低悪性度の膵腫瘍や膵嚢胞性病変に対してEUSガイド下に穿刺を行い薬物注入が行われており、一定の治療効果が報告されている。
岡山大学病院では早期の膵神経内分泌腫瘍(PNET)に対し、国内で初めてEUSガイド下に薬物注入治療を行い、治療効果を得てきた(UMIN:000018843)。PNETの基本治療は膵切除術であるが、EUSを用いた低侵襲治療である本治療により治療効果が認められれば、膵切除術が回避でき、患者の身体への侵襲度が格段に低くなる。また、膵臓はインスリンを分泌していることから、膵切除後に起こり得る糖尿病も抑制できる。

 

今後の計画

今後、膵疾患におけるEUSを用いた低侵襲治療は普及してくると予測される。手技を安全に施行するための技術(薬液注入用針、注入用機器、注入方法など)の開発が必要である。
また、治療後の再発を含めた長期予後に関する十分な報告はなく、厳重に経過観察を行っていく。

 

© Okayama University

Search by
Search by
Free Wordフリーワードから検索する

検索例

Search by
Search by
Themeテーマから検索する
Search by
Search by
SDGsSDGs17目標から検索する
貧困をなくそう 飢餓をゼロ すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに そしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 人や国の不平等をなくそう 住み続けられるまちづくりを つくる責任 つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう
Search by
Search by
Department部局から検索する
Search by
Search by
Representative担当者から検索する