CO2SOS

取組背景

もともと自然に触れることが好きで、環境問題について興味を持っていました。そして、環境問題について貢献できることがしたいと考えこの団体に参加しました。
 

取組目的

・地球や岡山県の二酸化炭素濃度について知ってもらうこと
・自然の科学の面白さを知ってもらうこと
・地球の環境問題について知ってもらうこと
 

取組内容

対面、オンライン両方を使って小学校中学年から中学生に向けてエコ教室を開催する。パソコンの技術を駆使して普通なら見ることのできない映像を使い、子供たちに環境問題について知ってもらう。
 

取組成果

事後アンケートで多くの人からとても楽しかったという声を頂きました。このように子供たちに環境問題について知ってもらうことで、その親にも環境のことを知ってもらい(親子の会話から)、意識づけを行っています。

 

担当者

CO2SOS

Search by
Search by
Free Wordフリーワードから検索する

検索例

Search by
Search by
Themeテーマから検索する
Search by
Search by
SDGsSDGs17目標から検索する
貧困をなくそう 飢餓をゼロ すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに そしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 人や国の不平等をなくそう 住み続けられるまちづくりを つくる責任 つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう
Search by
Search by
Department部局から検索する
Search by
Search by
Representative担当者から検索する