ベトナム中部農業地帯における地下水窒素汚染のメカニズム解明

背景

窒素は作物にとって必須元素であるとともに、農村地域においては地下水汚染の原因となることがある。農耕地に過剰な窒素が投入されると、最も酸化した化学形態の硝酸態窒素(NO3-N)として作土から溶脱し、地下水を汚染することが広く知られている。ところが、ベトナム中部を流れるフォーン川下流に位置する野菜栽培地帯では、高濃度のアンモニア態窒素(NH4-N)が地下水で検出された。そこで我々は、この地下水がNH4-Nで汚染された原因を明らかにするために、窒素安定同位体比(δ15N)や微生物の機能性遺伝子を用いた研究を開始した。これまでに、地下水や土壌に含まれる窒素について、NO3-N、NH4-N、有機態窒素別にδ15Nを測定する方法を開発し、地下水や土壌のδ15Nを測定した。現在は、narG、napA、nosZなど窒素循環に関わる機能性遺伝子を定量し、深層土壌における窒素動態を明らかにしつつある。

 

期待される成果

最新の化学・生物分析手法を用いて窒素による地下水汚染メカニズムを解明し、ベトナム中部地域における肥料や堆肥の最適管理法を提案する。

 
 
 

 

参考URL

http://www.eme.okayama-u.ac.jp/Sections/Lithosphere/lithosphere.html

ベトナム中部の野菜畑は住宅地に近接していることが多い。有機性廃棄物の適正管理が持続的農業の鍵である。

担当者

© Okayama University

Search by
Search by
Free Wordフリーワードから検索する

検索例

Search by
Search by
Themeテーマから検索する
Search by
Search by
SDGsSDGs17目標から検索する
貧困をなくそう 飢餓をゼロ すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに そしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 人や国の不平等をなくそう 住み続けられるまちづくりを つくる責任 つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう
Search by
Search by
Department部局から検索する
Search by
Search by
Representative担当者から検索する