植物・微生物相互作用に関わるランタノイド

植物が放出するメタノールは、植物共生細菌にとっての栄養源となっている。共生細菌は植物の健全な生育に重要な役割を果たしている。メタノールを利用する微生物が共通して持つメタノール脱水素酵素はカルシウムを活性中心に持っていることが分かっていたが、もう一つのよく似た酵素遺伝子の機能は謎であった。最近、植物生育促進菌Methylobacterium属細菌においてこの酵素がランタノイドに依存することがわかり、ランタノイドが生体反応に関与する初めての例となった。
ランタノイドは土壌に含まれているが、これまで生物には不要と考えられてきた。このランタノイド依存メタノール脱水素酵素は多くの微生物が持っており、C1化合物を利用できる微生物がこれまで考えられてきた以上に多く存在することが示唆され、また植物・微生物の相互作用にも重要な因子となっている可能性がある。
一方、植物や作物を周りの微生物を含めた超生命体として捉え、様々な環境要因の下で、その間で働く生物間相互作用を紐解く研究が可能となってきた。植物研・根圏生態チームでは圃場におけるオオムギ・イネのメタゲノム解析を通じてこれらのネットワークや時系列変動を明らかにしていく。

 

参考URL

http://www.rib.okayama-u.ac.jp/appl.microb/index-j.html

Methylobacterium による生育促進

メタノール脱水素酵素の活性中心

微生物叢の植物生長への役割解析

担当者

© Okayama University

Search by
Search by
Free Wordフリーワードから検索する

検索例

Search by
Search by
Themeテーマから検索する
Search by
Search by
SDGsSDGs17目標から検索する
貧困をなくそう 飢餓をゼロ すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに そしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 人や国の不平等をなくそう 住み続けられるまちづくりを つくる責任 つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう
Search by
Search by
Department部局から検索する
Search by
Search by
Representative担当者から検索する