「ユニバーサルデザイン」の考え方を取り入れたキャンパスづくり

目的

大学キャンパスは学生・教職員だけではなく地域住民にとっても身近な空間として利用されている。したがって、生涯学習需要の増加や、高齢者・障がい及びジェンダー等を含む多様な人々による利用、さらには留学生や外国人研究者の増加も予想され、多様な利用者に対し、安全安心な移動空間の整備、異なる言語圏の人々にも分かりやすいサインなど「ユニバーサルデザイン」の考え方を取り入れたキャンパスづくりを推進する。

近年の取組

多様な利用者に対応するため、バリアフリートイレ・エレベーター・段差へのスロープ設置・障がい者用駐車場・案内板の2か国語表示などの整備を行っている。
令和5年度にはダイバーシティ&インクルージョン推進のため、鹿田キャンパスの歯学部棟と津島キャンパスの北福利施設(マスカットユニオン)に、セクシャルマイノリティに配慮したオールジェンダートイレの整備を行った。また、令和6年度には津島キャンパスの農学部Ⅱ号館にてエレベーターを新設し、車いすでも利用可能なバリアフリートイレエレベーターを備えた共創イノベーションラボ棟を整備する予定である。

 

段差へのスロープ設置

段差へのスロープ設置

オールジェンダートイレの整備

オールジェンダートイレの整備

案内板の2か国語表示

担当者

© Okayama University

Search by
Search by
Free Wordフリーワードから検索する

検索例

Search by
Search by
Themeテーマから検索する
Search by
Search by
SDGsSDGs17目標から検索する
貧困をなくそう 飢餓をゼロ すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに そしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 人や国の不平等をなくそう 住み続けられるまちづくりを つくる責任 つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう
Search by
Search by
Department部局から検索する
Search by
Search by
Representative担当者から検索する