資源回収型排水処理技術による環境汚染防止と持続可能な食料生産の実現

社会的背景

世界人口の増加に伴い食料と肥料の需要が増加し、食料が不足すると予測されている。その一方、食料生産に伴う農地からの肥料成分流出、都市からの排水量増加による環境汚染拡大が予測されている。
 

活動の目的

このような事態を防ぐため、医薬品等化学物質を含む都市排水を衛生的に処理し感染症拡大を防止しつつ、資源(主に肥料成分)を回収し、食料生産に再利用する技術を開発することを目的として活動している。
 

活動の概要

現在、オゾンを用いた化学物質分解と微細藻類を利用した資源回収とを行う排水処理技術を開発中である。 排水処理には施設の導入と運転にかかる費用が必要で、この費用の捻出が技術導入を阻害する要因となっている。そこで、排水処理過程で付加価値を生み出し、これらの費用を賄うための検討も行っている。
 

期待される効果

世界中で自発的に資源回収型排水処理が行われ、衛生的な環境が維持されつつ、回収した肥料成分で持続可能で必要充分量の食料生産が行われることを実現することが究極的な目標である。

 

参考URL

http://www.gels.okayama-u.ac.jp/profile/kouza/areas09_jun.html

バイオリアクター

微細藻類

担当者

© Okayama University

Search by
Search by
Free Wordフリーワードから検索する

検索例

Search by
Search by
Themeテーマから検索する
Search by
Search by
SDGsSDGs17目標から検索する
貧困をなくそう 飢餓をゼロ すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに そしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 人や国の不平等をなくそう 住み続けられるまちづくりを つくる責任 つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう
Search by
Search by
Department部局から検索する
Search by
Search by
Representative担当者から検索する