岡山大学創立70周年記念 「岡山の水とくらし」を考えるシンポジウムを開催

本学は7月6日、創立70周年を記念したシンポジウム「岡山の水とくらし」を創立五十周年記念館で開催しました。県北から訪れた高校生など約70人が参加し、さまざまな角度から「水」についての知見を深め、流域連携の重要性を学びました。
青尾謙副理事の司会により進行。昨年の西日本豪雨災害の犠牲者に全員で黙とうをささげた後、槇野博史学長が開会のあいさつを述べました。続いて、大久保憲作高梁川流域学校代表が「高梁川流域学校-誕生とその活動」と題して基調講演。地域総合研究センターの岩淵泰助教、サウミャ・キニ客員研究員、大学院環境生命科学研究科の吉田圭介准教授、宗村広昭准教授、濱田麻友子理学部附属臨海実験所助教ら本学の若手研究者は、「水」をテーマにした研究成果を紹介しました。
大久保代表、槇野学長、坂本竜哉理学部附属臨海実験所長の3人による対談も行い、岩淵助教を進行役として、今回のシンポジウムの意義や今後の交流について意見を交換しました。高橋香代理事(企画・評価・総務担当)がまとめとあいさつを行い、会を締めくくりました。

●高梁川流域学校
大学・企業・地域団体・自治体などと連携し、流域の自然や歴史・文化、および産業を「地域教育」の教材として、持続的に提供することを目的とした一般社団法人です。(一般社団法人高梁川流域学校HPより引用)

黙とうする参加者
基調講演を行う大久保代表
大久保代表(左)、槇野学長(中央)、坂本所長による対談
本件問い合わせ先

 総務・企画部社会連携課
 TEL:086-251-8491

© Okayama University

Search by
Search by
Free Wordフリーワードから検索する

検索例

Search by
Search by
Themeテーマから検索する
Search by
Search by
SDGsSDGs17目標から検索する
貧困をなくそう 飢餓をゼロ すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに そしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 人や国の不平等をなくそう 住み続けられるまちづくりを つくる責任 つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう
Search by
Search by
Department部局から検索する
Search by
Search by
Representative担当者から検索する