看護実習服リメイク

取組背景

2020年春、一人の看護学生が看護実習服の再利用を考え、製造先であるナガイレーベン株式会社に連絡。事業活動を通じてSDGsに取り組む同社からは前向きな返事があり、SDGsアクションがスタート。オンラインミーティングを重ね、実習服リメイク企画が実現。
 

取組目的

この企画を通して、看護に直接関係がなくても、自分の周りで何が起きているかに関心を持ったり、いつか何かの形でSDGs を思い出すきっかけにすること。
 

取組内容

裁断会の実施後、ナガイレーベン株式会社さんの技術を活かしリメイク商品にすること。
同級生・後輩への広報、企画継続のための引継ぎ体制づくり。
 

取組成果

看護学生向け学習誌などへの活動の掲載により、賛同した学校がナガイレーベン株式会社さんにアクセスしやすくなっている。今後、全国的な活動になることが期待される。

◎2021年度SDGsアンバサダーオンライン活動報告会での発表の様子はこちらからご覧ください。
看護実習服リメイク活動報告


 

Search by
Search by
Free Wordフリーワードから検索する

検索例

Search by
Search by
Themeテーマから検索する
Search by
Search by
SDGsSDGs17目標から検索する
貧困をなくそう 飢餓をゼロ すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなに そしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 人や国の不平等をなくそう 住み続けられるまちづくりを つくる責任 つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう
Search by
Search by
Department部局から検索する
Search by
Search by
Representative担当者から検索する