取組背景
2020年春、一人の看護学生が看護実習服の再利用を考え、製造先であるナガイレーベン株式会社に連絡。事業活動を通じてSDGsに取り組む同社からは前向きな返事があり、SDGsアクションがスタート。オンラインミーティングを重ね、実習服リメイク企画が実現。
取組目的
この企画を通して、看護に直接関係がなくても、自分の周りで何が起きているかに関心を持ったり、いつか何かの形でSDGs を思い出すきっかけにすること。
取組内容
裁断会の実施後、ナガイレーベン株式会社さんの技術を活かしリメイク商品にすること。
同級生・後輩への広報、企画継続のための引継ぎ体制づくり。
取組成果
看護学生向け学習誌などへの活動の掲載により、賛同した学校がナガイレーベン株式会社さんにアクセスしやすくなっている。今後、全国的な活動になることが期待される。
◎2021年度SDGsアンバサダーオンライン活動報告会での発表の様子はこちらからご覧ください。
看護実習服リメイク活動報告